おはようございます。昨日の日経平均は-339円の大幅安、マザーズも-1.14%と、大ダメージの一日でしたね。本来イタリアの状況とかあまり関係ない銘柄を買っているんですが、地合いにひきずられて残念なことに・・・。
でも、でもね。こういう日は買い物しないと損!そして6月には上げ相場くると思うのですよ。ここは大きく動いてみました。それも、下がりきった朝のうちに動かないと意味がありません。後場にはさすがに少し戻すだろうと読んでの動きです。
今日の売買
ジャパンエレベーターSHD(6544)を100株だけ残して売却。ぎりぎりでプラスを保っていてくれたので、超ラッキーです。エレベーターさんありがとう。後場まで待っていたらプラス取れただろうけど、+7000円ってとこで終了。まあ、利益を求めて売ったのではないのです。ここはナンピンと新規購入に使いたいのです。
ナンピン銘柄
下がりきった森組(1853)を100株だけ・・・・。これはもう焼け石に水状態です。あまりにも下がったので仕方なく買った感じ。上がっていくのに時間がかかります。もうここは仕方ないです。あとは、日本和装ホールディングス(2499)を100株。今朝はだいぶ下げていました。ハイアス・アンド・カンパニー(6192)も少し。ここは少し前540円~560円のボックスを形成していたので、560円をすぐに目指すと思いました。これは昨日の後場でもう達成できたので、540円台で増やせて大成功です。田辺工業(1828)も先日少し売ってしまって枚数が減ったのと、昨日だいぶ下げたので買いました。ここは近く東証一部への昇格で上げてくれるでしょう!
後場には全体的にマザーズの小型株はマシになってきたので余裕が出て、結局ジャパンエレベーターSHD(6544)を少し買い戻しました。たぶん良い買い物ができたと思います。
ストップ高!予想外!
ズタズタだった昨日なぜこんなにダメージが少なかったかわからん・・・というほど、あまりダメージを受けませんでした。知らない間に、不動のUMNファーマ(4585)がなんと大幅値上げして、後場にはストップ高に貼り付いてしまったのです。ええええ??たしかに29日にIRでたんですよ。
塩野義製薬株式会社との資本業務提携に係る第1回マイルストーン達成確認に関するお知らせ
でもなんかこれって、要は塩野義と提携してうまくいってます報告1回目。しかも利益はすでに織り込み済み・・・。たいしたIRでないとおもったのですが。引けには成買がばーんとはいったので、今日もどこまでいくかたのしみです。バイオは本当にわからないですね~!