こんにちは。また久しぶりの投稿です。
8月末にとある銘柄で失敗して損失を出しました。自分ルールで売らないといけないタイミングで売り損ねてしまい、気持ちが耐えきれずロスカット。良い勉強になりました。とほほ。
そこから今日までなんと負け一回!数十回トレードしましたが、すごい勝率です。というのも9月は日経が大爆発して誰でも割ととれる上昇トレンドにあったことがまず要因として大きいです。
底値でロスカットしてしまった銘柄もつかみなおして昨日利確しました。今回は機械的に、自分ルールに引っ掛かったタイミングできちっと。
上昇トレンドにあったとはいえこの勝率は嬉しいものです。二ヶ月で、底値ロスカットしてからの資金を1.5倍にできました。
一番活躍してくれた銘柄は、ジャパンエレベータサービス(6544)、インタートレード(3747)、バンクオブイノベーシヨン(4393)です。これらで波乗りを繰り返しました。
また日経は上がっていますが、個別はそれになかなかついていかない、ジレンマのような相場がきていますよね。底値にいる銘柄はここらへんで拾いだしても良いかもしれません。
リネットジャパン(3556)!8月から一度900円台で売り抜けしましたが、ここらへんからまた集めたいと思います。米中が合意したらものすごく伸びそうな予感がします。
管理人の保有は、いまはテモナ(3985)。これは少し長い目線で見ています。こちらも底値付近と見ています。
負けないための教訓
・Twitter銘柄にのるときは慎重に。
・第一に指数
・チャートもオシレータも見ながら買いは少しずつ買う
・ロスカットも良いけど慎重に待つことも大事
これらを守っていれば、バッドニュースでの大暴落は除いてそこそこ勝てます。では一敗はなんだったのか???
ゲーム株のデイトレによるロスカット、3000円分のみ!デイトレで思いもよらない形になったときはさくっと切りましょう。デイトレはデイトレ、スイングはスイングです。