こんにちは
今年も管理人はフィギュアスケートに萌え萌えしてます。グランプリファイナルが終わったのでちょっと考察を。
羽生くん。ファイナルSPで痛恨のミス。そこから吹っ切れてのフリーでの4回転ルッツ挑戦。結果は2位でしたが、管理人としてはこれ、非常におおきな、将来への一歩だつたと思います。これまでは4回転はフリーではループ、サルコウ、トゥループ2本。ジャンプの選択肢を増やすることで、入れられる本数が変わってくるし、基礎点の大幅アップが見込めます。ネイサンと違うのは、羽生くんが演技後半にコンビネーションを固めているということ。今シーズンを見ていて、トゥループからのコンビネーションがSPFPともに、大きく加点がもらえる出来ではないなあと思っていました。
いままでは大きな加点の元だったのに、ほかの高難度ジャンプを練習しすぎたせいかな?などと思っていました。ルッツが自分のものになれば、トゥループを絞ってサルコウでコンビネーションを考えていっても良いかもしれませんし、伝家宝刀のトリプルアクセルが今回SPの一回を除いてほぼ点数にならなかったのも大きい。いろいろ戦略をたてられる幅も増やしていけるし、マスコミは4回転アクセルができないとネイサンに勝てないとかなんとか書いてるけど、本当にそうかな?全日本は敵なし、世界選手権に向けてどんな構成にしてくるのか、とても楽しみです!
さて株。売買できてない!12月にはいってから指数がなかなか難しい局面、無理に買いをいれなくても良いかと思いました。
くふうカンパニー(4399)を買ったものの、思うように上がらずお小遣いで手放す。
バンクオブイノベーション(4393)現在本命です。もうすぐ!もうすぐ台湾のゲーム配信と、英語圏の配信が発表されます。ホームページFAQも、進行にあわせてちょっと更新されていました。株主総会が20日なので、そろそろ動いてくるはず!ここは黙って買い増しですよ!